ルビーのブログ

ねじ通販サイトネジクルのオフィシャルブログです!

インサートナット



インサートナット
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=267&utm_source=sns_muragon


インサートナットとはその名の通り、相手材に挿入をして雌ネジを作り、部品と締結をするネジです。


補強や補修などに使用されます。



樹脂のインサートの挿入方法は、ねじ込み式、圧入式、熱式、拡張式があります。


ねじ込み式は、下穴をあけタップを切りながら挿入をしていくエンザートと、
下穴をあけタップを立てた後に挿入するコイル状のEサートタングレスがある。


インサートナットの挿入方法は多種ありそれぞれに利点があります。


圧入式は、最も一般的でコストも安いです。
ビットインサート


熱溶剤式は、熱で溶かしながら挿入をしますので、高い強度を得られます。
ウルトラサート


拡張式は、薄い肉厚の相手材にも使用が可能です。
ダッヂ(スタンダード



インサートナット
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=267&utm_source=sns_muragon

スリムヘッドネジ





スリムヘッドネジ
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=396&utm_source=sns_muragon




比較的新しく開発されたねじです。


頭部の径が非常に低く、座面がナベ小ねじより広いねじです。


スリムヘッドは、頭部高さが非常に低く、なべ小ねじと比べて軽いです。


一般に売られている小ねじとの置き換えが出来ます。


レイアウトの関係でスリムヘッドが必要になった。


見た目もきれい。


締付け後の頭部出っ張りがない。


軽量化をしたい。


など、非常に利便性が良いねじです。





今まで面をフラットにさせたいが、皿ザグリもできない状況で、突起のあるナベ小ねじやトラスねじをを使用するしか無かった状況に最適です。


また、逆に皿ザグリをしていた個所をスリムヘッドスクリューにする事でザグリが不要になり手間が無くなります。


スリムヘッドネジ
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=396&utm_source=sns_muragon

トリーマセムス



トリーマセムス
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=43&utm_source=sns_muragon




特徴


緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を、あらかじめねじに組み込んだものです。


ねじ山を転造する前に座金を組み込むので、座金がねじから外れなくなります。


座金を入れる手間や、コロコロと落ちてなくしてしまう煩わしさがなくなり、作業効率を上げることができます。


また、座金の組み込みねじ忘れも防止できます。


セムスとも呼ばれます。


用途


緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。


平座金だけのものや、平座金とばね座金と組み合わせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。


座金が1枚だけのものをシングルセムス、2枚組み込んだものをダブルセムスといいます。



トリーマセムス
https://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/products/all/?s_tag=43&utm_source=sns_muragon